

⇧ 28日(日)18時頃、臨時休館中の「ゆの里さん」 ※「金水」を頂けるのは17時まででした。



09月28日(日)の18時頃に「ゆの里さん」まで「金水」を頂きに寄せていただきましたが、工事屋さんに「臨時休館の為、「金水」が頂けるのは、17時までですよ」とご親切に教えていただきました。
翌日、看板に書かれていた電話番号に問い合わせさせて頂いた結果、本日は、「金水」の場所もメンテナンスに入られるとのことで「17時に終わらない可能性もある為、明日にされた方がいいのでは」とご親切に教えていただきました。
本日、「ゆの里さん」に電話で確認後、「金水」を頂きに寄せていただきました。
無事、「金水」と温泉水「月のしずく」を頂きましたので、すぐに京都市内の病気(がん)の方にお届けさせて頂きました。
※ご本人さんより、『最近、体の調子が良くなりましたので「金水」と「月のしずく」を飲み続けていきたいです。』とご依頼いただきましたので、お届けさせて頂いています。
9月度は、おふたりの病気(がん)の方に「ゆの里さんの金水」と「月のしずく」、北海道稚内のクッキーをお届けさせて頂きました。
ご病状が少しずつでも良くなって、ご回復されるよう、お祈りさせて頂き、これからも出来る限りのことを実行していきたいと思っています。
ご支援、ご協力いただいている皆さま、いつも、ありがとうございます。
今後とも引き続き、よろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人(NPO法人)京都たすけあいの会 代表理事 市川 善和